子ども達の未来に貢献できる、住まいづくり
ココチの家×こども未来設計事務所、代表の原田恵美です。
京都市西京区 健康・省エネ・子供たちの未来環境へ貢献 注文建築・リフォーム・リノベーション、設計・提案・工事させて頂いています
久しぶりのブログ更新です(反省)
京都市伏見区で新築工事を間もなく始めさせて頂きます
お施主様と半年間必死で土地を探していました。
やっと気に入った土地があると連絡を頂き見に行ってみると、真四角な土地を検討されていたのですが、横を見ると魅力的土地を発見!
三角の場所がある土地をみつけました!
三角の場所は、工夫次第で土地を広く使え、子どもの成長に合わせて遊び場を増やしたり変えたり、楽しくできる!
ココチの家では、建物だけではなく土地から見た空間デザインを得意としています。
買われるならこっち!と、理由をお伝えすると、「そちらにします!」と、即ご決定!
ご家族が楽しんで頂けそうな、三角の場所がある土地を購入されました
設計の打合せでは、ご家族のこれからの楽しい生活、そしてお子さんが住み続けられるお家づくり。
ご両親の子育てへの考えを話合いながらプランが決まりした。
先日、工事開始前にお客様に敷地のどの位置に建物を建てるのかを確認頂く為の配置確認をして頂きました。
これから、この土地に建つ家で暮らされる2歳になるお子さんが、敷地に着いたとたんに嬉しそうに走りまわっておられました♪
見ている私まで嬉しくなります。
ご家族がここに建つ建物を想像されてワクワクされている姿を見ていると、改めてご家族にとって安全で健康に暮らして頂ける住まいづくりへ気合スイッチON!
次は、家の重さを支える土地の強さを調べる地盤調査です!
ココチの家 http://www.cocochinoie.jp
京都市西京区川島寺田町18
TEL075-381-3507
2018年9月3日月曜日
2018年2月26日月曜日
お客様に安心して暮らして頂く為に
子ども達の未来に貢献できる、住まいづくり
ココチの家×こども未来設計事務所、代表の原田恵美です。
京都市西京区 健康・省エネ・子供たちの未来環境へ貢献 注文建築・リフォーム・リノベーション、設計・提案・工事させて頂いています
あっと言う間に、二月も後二日となりましたね。
段々と過ごしやすくなってまいりましたね。
昨年、構造のエキスパートの先生に出会いを頂き、一年程構造の勉強を、1年目講座二年目講座と同時進行で受けさせて頂いてます。
今日は、1年間の講座の最終日、半日広島で特に地盤の研修を受けてきました。
地盤調査をしても、建築士は地盤調査会社の言いなりになっている場合が多いとの事
家の構造=骨組みをいくらしっかりしても、その骨組みを建てる地盤の判断が付かなければ、大きな間違いが起こりますよね。
地盤調査から、出て来るデーターをきちんと読み取り、しっかり基礎の設計を行う。
それも設計をさせて頂く者の責任!
これからも、お客様の安全と快適の為に、現場も学びも頑張りまーす!
有難うございます
ココチの家 http://www.cocochinoie.jp
京都市西京区川島寺田町18
TEL075-381-3507
ココチの家×こども未来設計事務所、代表の原田恵美です。
京都市西京区 健康・省エネ・子供たちの未来環境へ貢献 注文建築・リフォーム・リノベーション、設計・提案・工事させて頂いています
あっと言う間に、二月も後二日となりましたね。
段々と過ごしやすくなってまいりましたね。
昨年、構造のエキスパートの先生に出会いを頂き、一年程構造の勉強を、1年目講座二年目講座と同時進行で受けさせて頂いてます。
今日は、1年間の講座の最終日、半日広島で特に地盤の研修を受けてきました。
地盤調査をしても、建築士は地盤調査会社の言いなりになっている場合が多いとの事
家の構造=骨組みをいくらしっかりしても、その骨組みを建てる地盤の判断が付かなければ、大きな間違いが起こりますよね。
地盤調査から、出て来るデーターをきちんと読み取り、しっかり基礎の設計を行う。
それも設計をさせて頂く者の責任!
これからも、お客様の安全と快適の為に、現場も学びも頑張りまーす!
有難うございます
ココチの家 http://www.cocochinoie.jp
京都市西京区川島寺田町18
TEL075-381-3507
2018年2月7日水曜日
チームココチ便り2月 №1
子ども達の未来に貢献できる、住まいづくり
ココチの家×こども未来設計事務所、代表の原田恵美です。
京都市西京区 健康・省エネ・子供たちの未来環境へ貢献 注文建築・リフォーム・リノベーション、設計・提案・工事させて頂いています
こんにちは
現場に夢中で、年が変わりブログ更新もすっかり忘れておりました(反省)
改めまして、おそばせながら本年もよろしくお願いいたします。
昨年の暮れより、地元桂でリノベーション工事をさせていただいております。
今月の中頃には、お引渡しの予定で大工さん達は追込み段階に入っております。
チームココチの大工さんは、お施主さん第一主義で、いつも現場を引っ張っていってくれます。
お施主さんの暮らしはどうなるか?お施主さんにとって安全か?お施主さんの希望に合ってるのか?お客様は喜んで下さるのか?
本当に心から、お客様のことを考えて現場をおさめてくれています。
チームココチは平均年齢40代と、脂ののった職人さんたちの熱い思いで作られる熱い現場になっています。
建築業は、大工さん、電気屋さん、水道工事屋さん、ガス工事屋さん・・・等々、様々な専門業種の方がチームとなって一つの現場を作り上げていきます。
その工事に携わってくださる、職人さん一人一人の思いが重なって、住まいが出来上がっていきます。
仕事の美しさにもこだわり、チームココチの大工さんは、良い仕事ができるように、毎日何度も道具を丁寧に手入れしています。
そんな大工さんを尊敬してます。
現場にいると、職人さん達の熱い思いがひしひしと伝わってきます。
そんな現場が大好きです。
今日も、お客様が楽しく快適に暮らしてくださるために、チームココチ全力で頑張っています!
ありがとうございます
ココチの家 http://www.cocochinoie.jp
京都市西京区川島寺田町18
TEL075-381-3507
ココチの家×こども未来設計事務所、代表の原田恵美です。
京都市西京区 健康・省エネ・子供たちの未来環境へ貢献 注文建築・リフォーム・リノベーション、設計・提案・工事させて頂いています
こんにちは
現場に夢中で、年が変わりブログ更新もすっかり忘れておりました(反省)
改めまして、おそばせながら本年もよろしくお願いいたします。
昨年の暮れより、地元桂でリノベーション工事をさせていただいております。
今月の中頃には、お引渡しの予定で大工さん達は追込み段階に入っております。
チームココチの大工さんは、お施主さん第一主義で、いつも現場を引っ張っていってくれます。
お施主さんの暮らしはどうなるか?お施主さんにとって安全か?お施主さんの希望に合ってるのか?お客様は喜んで下さるのか?
本当に心から、お客様のことを考えて現場をおさめてくれています。
チームココチは平均年齢40代と、脂ののった職人さんたちの熱い思いで作られる熱い現場になっています。
建築業は、大工さん、電気屋さん、水道工事屋さん、ガス工事屋さん・・・等々、様々な専門業種の方がチームとなって一つの現場を作り上げていきます。
その工事に携わってくださる、職人さん一人一人の思いが重なって、住まいが出来上がっていきます。
仕事の美しさにもこだわり、チームココチの大工さんは、良い仕事ができるように、毎日何度も道具を丁寧に手入れしています。
そんな大工さんを尊敬してます。
現場にいると、職人さん達の熱い思いがひしひしと伝わってきます。
そんな現場が大好きです。
今日も、お客様が楽しく快適に暮らしてくださるために、チームココチ全力で頑張っています!
ありがとうございます
ココチの家 http://www.cocochinoie.jp
京都市西京区川島寺田町18
TEL075-381-3507
登録:
投稿 (Atom)